- 2024.04.1
- あいあいセンター出前講座申込書(成人No12~14)
福岡市立心身障がい福祉センター
あいあいセンター(おとな部門)
- TOP
- 福岡市立心身障がい福祉センターあいあいセンター(おとな部門)
福岡市立心身障がい福祉センター
あいあいセンター(おとな部門)
障がいのある方が住み慣れた地域で
生き生きと暮らせるための支援を行っています。
あいあいセンターは、障がいのある方のための複合施設です。「おとな部門」は、身体・高次脳機能障がい、視覚障がい、発達障がいがある方に、通所によるリハビリテーションや、ご本人・ご家族からの相談ニーズに対してのサポートを行います。
※心身障がい福祉センターの【こども部門】のホームページはこちら!
障がい者関係団体等に研修室・会議室の貸出を行います。
採用情報
- 2024.10.2
NEW - 特定業務任用職員(生活支援員)募集:心身障がい福祉センター
- 2024.06.20
- 特定業務任用職員(コーディネーター)募集:心身障がい福祉センター
主な事業内容
●診療部門
高次脳機能障がい、脳卒中後遺症等の肢体不自由・言語障がい、発達障がい(疑いを含む)の症状がある方を対象に、専門医(リハビリテーション科、内科、精神神経科)による診察と神経心理学的検査による総合的評価診断を行います。
●障がい者自立訓練センター
視覚障がい者、身体・高次脳機能障がい者、発達障がい者に対して、障がい福祉サービスとしての「自立訓練(機能訓練・生活訓練)」や医療としての外来訓練を行います。
●高次脳機能障がい支援センター
高次脳機能障がいに関する相談支援、普及啓発、支援ネットワーク構築等、高次脳機能障がい児・者の支援の充実・強化にも取り組んでいます。
●研修室等の利用
障がいのある方や障がい福祉関連団体等で、研修室・会議室を利用することができます。
事前の予約が必要です。
診療部門
高次脳機能障がい、脳卒中後遺症等の肢体不自由・言語障がい、発達障がい(疑いを含む)の症状がある方を対象に、専門医(リハビリテーション科、内科、精神神経科)による診察と神経心理学的検査による総合的評価診断を行います。
- あいあいセンター5階の診察室です
- 診察時間まで、診察室前の椅子でお待ちください
- 神経心理学的評価は個室で行います
●診療時間
完全予約制
平日9時~12時、13時~17時
●受付電話
◎電話:092-721-1611(代表)
※事前予約をお願いします。
※「成人診療・障がい者自立訓練センター(4階)」で予約をお願いします。
●必要書類等
診察の際は、以下の書類をご持参ください。
・健康保険証
・障がい者医療証、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳、特定疾患医療受給者証など(お持ちの方のみ)
・紹介状
・画像データ等脳画像所見のわかるもの(身体・高次脳機能障がいの方は、できるだけご持参ください)
※ご不明な点は予約の際にお尋ねください。
障がい者自立訓練センター
(視覚障がい/身体・高次脳機能障がい/発達障がい)
●視覚障がいのある方
視覚障がいのある方に、障がい福祉サービスとしての「自立訓練(機能訓練)」を行います。
- ■歩行訓練(白杖操作場面)
- ■パソコン訓練(音声化操作)
- ■点字訓練(読み取り場面)
◎利用対象者
視覚障がいの身体障害手帳を持つ方
◎利用日・開所日
月曜から金曜(休日以外)の午前9時から午後5時まで
◎スタッフ・職員
視覚障がい訓練指導員
◎主な訓練メニュー
歩行訓練・音声パソコン訓練・点字訓練・スマートフォン訓練
◎その他
「自立訓練(機能訓練)」を利用の際には、障がい福祉サービスの手続きが必要です。
どちらにお住まいでも来所・利用できますが、寮や送迎バスなどはありません。
●身体・高次脳機能障がいのある方
身体・高次脳機能障がいのある方に、障がい福祉サービスとしての「自立訓練(機能訓練・生活訓練)」や医療としての外来訓練を行います。
- ■集団での体操
集団で体操を行います。体力の維持・向上だけでなく、身体の動かし方の確認・練習を行っています。
- ■グループ訓練
作業グループでのピッキングの様子(グループ訓練の一つ)です。様々な作業の中で見られる課題から、自身の状況を確認し、復職や就労に向けていきます。
- ■評価
種々の高次脳機能障がいの評価を行い、現状の把握と対応方法を検討しています。
◎対象
脳血管障がい、脳外傷などの中途障がいにより、身体や言語・高次脳機能に障がいがある16~64歳までの方
◎開所日
平日(土曜日・日曜日・祝日・年末年始休み)9:00〜17:00
◎スタッフ
理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、看護師、医師
◎主な訓練メニュー
集団での体操やグループ訓練など
◎その他
「自立訓練(機能訓練・生活訓練)」を利用の際には、障がい福祉サービスの手続きが必要です。
パンフレットはこちら【PDF】●発達障がいのある方
発達障がいのある方に障がい福祉サービスとしての「自立訓練(生活訓練)」や医療としての外来訓練を行います。
- ■同室訓練
同じ部屋の中で一人ひとり違う作業や製作を行っています
- ■グループワーク
軽作業など少人数のグループ訓練を行っています
- ■課題例
ボールペン組立作業(訓練内容の一つです)
◎対象
主に知的発達に遅れのない発達障がいのある16歳以上の方
◎開所日
平日(土曜日・日曜日・祝日・年末年始休み)9:00〜17:00
◎スタッフ
臨床心理士、医師、看護師
◎主な訓練メニュー
少人数グループ訓練、同室訓練、ほか
◎その他
「自立訓練(生活訓練)」を利用の際には、障がい福祉サービスの手続きが必要です。
パンフレットはこちら【PDF】●地域障がい者フィットネス教室
おおむね日常生活が自立している脳血管障がい等の身体障がい者に対し、体操やヨガ、エアロビクス等を行います
◎対象
福岡市内にお住いの18歳から64歳の脳血管障害等の身体障がいのある方
◎開催日
開催日は半年ごと(3月・9月)に決定し、市政だよりにて募集します。
◎スタッフ
作業療法士、理学療法士、運動指導員、ヨガインストラクター
高次脳機能障がい支援センター
高次脳機能障がいに関する相談支援、普及啓発、支援ネットワーク構築等、高次脳機能障がい児・者の充実・強化にも取り組んでいます。
- ■相談支援
- ■自動車運転再開評価
- ■研修の様子
●サービス内容
・相談支援
・高次脳機能障がいへの対応支援
・研修、出前講座
・自動車運転再開評価
●開所日
平日(土曜日・日曜日・祝日・年末年始休み)9:00 〜 17:00
●スタッフ
高次脳機能障がい支援コーディネーター
●お問い合わせ
- ◎電話:092-406-2455(直通)
- ◎F A X:092-738-3203
研修室等の利用
障がいのある方や障がい福祉関連団体等で、研修室・会議室を利用することができます。
- ■大研修室 120名まで
- ■中研修室 50名まで
- ■小研修室 20名まで
- ■会議室(洋室)40名まで
- ■会議室(和室)40名まで
- ■視覚障がい者用パソコン室
●研修室等の利用時間
•月曜~金曜日9時〜21時
•土曜日・日曜日9時〜17時
※休館日:年末年始(12月29日~1月3日)と祝祭日(但し、日曜日は開館)
●研修室等の利用方法
◎利用申し込み受付
利用申請書に必要事項を記入し、センター受付へ提出してください。
会場受付係 電話:092-721-1611
※利用申請書は、センター受付にあります。
※下記のボタンより利用申請書(PDFファイル)をプリントアウトできます。
◎受付開始
原則として利用日の1ヶ月前からです。
なお、電話での受付は、仮受付扱いとなりますので、利用日の10日前までに申請書をお出しください。(郵送可)
◎受付時間
月曜~金曜日 9時~17時
◎付属設備機器の貸し出し
研修室に併せて、設備機器及び備品の貸し出しを希望される場合は、部屋の利用申請書同様、事前にお申し出ください。
貸し出し機器・備品(プロジェクター、スクリーン、マイクなど)
※詳細は、センター受付に「貸し出し用品等一覧表」を準備しております。ご確認の上お申し込みください。
会場受付係 電話:092-721-1611
◎利用負担
無料です。
●視覚障がい者用パソコン室の利用案内
◎利用人数
6名程度
◎利用時間
月曜~金曜日 9時30分~17時(1人1日あたり2時間以内)
◎利用方法
・利用できる方:視覚に障がいのある人
・申し込み受付:お電話でお申し込みください。
●予約・お問合せ
- ◎電話:092-721-1611(代表)
- ◎F A X:092-712-5918
施設概要
心身に障がいのある人やその家族に対し、医師等の専門職員が相談に応じ各種の療育・訓練・支援を行っています。
開所 | 1979年5月1日 |
---|---|
設置 | 福岡市 |
管理運営 | 社会福祉法人 福岡市社会福祉事業団 |
所在地 | 〒810-0072 福岡市中央区長浜1丁目2-8 |
TEL | 092-721-1611 |
FAX | 092-712-5918 |
階別 | 利用対象 | 主な用途 |
---|---|---|
屋上 | 全般 | ◎屋外遊戯場 |
7F | 全般 | ◎研修室・会議室 |
6F | 児童 成人 |
◎児童相談部門 ◎障がい者自立訓練センター(視覚障がい) |
5F | 児童 成人 |
◎医局 ◎診察室・検査室 ◎福岡市障がい者更生相談所 |
4F | 成人 | ◎障がい者自立訓練センター(身体・高次脳機能障がい、発達障がい) ◎高次脳機能障がい支援センター ◎障がい者基幹相談支援センター |
3F | 児童 | ◎知的障がい児部門(ぴよぴよ園) ◎視覚障がい児部門(つくしんぼ園) ◎発達障がい児部門 |
2F | 児童 | ◎肢体不自由児部門(にこにこ園) ◎聴覚言語障がい児部門(ありんこ園) |
1F | ◎受付 ◎管理事務室 ◎センタ-長室 |
アクセス
※敷地内の駐車場は限りがあります。満車の場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。裏の駐車場は14:00までこども部門の通園専用としていますので、ご了承ください。
近隣の有料駐車場を見る【PDF】施設名 | 福岡市立心身障がい福祉センター |
---|---|
所在地 | 〒810-0072 福岡市中央区長浜1丁目2番8号 |
アクセス | 【西鉄バス】 ■「福祉センター前」 下車すぐ ■「長浜1丁目」下車 徒歩2分 ■「那の津口」下車 徒歩5分 【市営地下鉄】 ■「天神駅」下車 徒歩12分 【西鉄大牟田線】 ■「福岡(天神)駅」下車 徒歩15分 |